ちょっと 因果関係について喋ろうかなと思います
例えば ルールが決められてるけど、それを破るとか
例えばだけど、税金を払わなくてはいけないものも ズルして払わない
そうすると、自分が無意識のうちに罪悪感を感じているかもしれないし
それが正しければ、無意識のうちに自分に罰を与えるようになるかもしれない
なぜか悪いことが起こるというか、悪いことを自分に呼び込むようになるのかもしれないし
自分が他人に迷惑をかけてまで、利益を得たいとそう思っていて
それを実行する場合
同じような人が周りに集まってくるようになる
それは自分と似たような人が周りに集まってくるから
だから
気をつけていないと他人に利用されるようになるとか
他人が信用できない
ずっと戦っていなければいけない
気を 抜くことができない
そんな人生になっていくかなと思います
それを教えてくれるのが、人生でもあって
自分がやったことは 帰ってくるから
そうやって、間違いを犯しながら学んでいく という そういう段階にいる人もいるし
もしくは、こういう話を聞くだけで学べる人もいるし
そもそも こんな話 分かりきってるから、当たり前じゃん っていう人もいるし
似た人と引き合うという話で言えば
自分がすごく 嘘つきなのに、すごく 正直者の誰かと一番いい友達になれるかと言うと
どうでしょう
