MENU

メタ認知能力の重要性

やっぱり人生で かなり重要なことは、メタ認知能力だと思うんですね

 普通に生きている場合、やっぱり自分を客観的に見るって事が難しくて

 それは、私自身もそうだった ので よくわかるんですけど

 やるべきことに追われていて

なかなか 深く考えることができなかったり

 自分 を顧みるってことが難しかったりしました

起こった出来事に、ただ反応して、それに振り回されてばっかりで

 根本的な解決ができなかったし

だからこそ、人と関わっていろんなことを学んでいく っていうことが

一般的に大事だと思われているし

 私自身も ある意味、 それは正しいと思ってるんですけど

人と関わって学ぶ、 他人と話したりして学ぶっていうことは

メタ認知能力が低い場合に、とても役立つと思うんですね

 メタ認知能力が高ければ、自分を顧みることができるし 客観的に見ることができるので

 他人から見た、客観的な意見というものを、必ずしも必要としなくなっていくと思います

 私自身、 人と話して 何か その考え 深めていくよりも

自分一人で集中して、考えを深めていく方がやりやすいので

 メタ認知能力は大事だって思うし

 人と話したりして、学んでいく上でもメタ認知能力がないと

結局は他人が言ってることが、あってるのかとか

妥当なのかとか、そういうことがわかんないので

 だからその、地味な瞑想とかが役に立つんだと思います 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この世界の構造を探っています。
気づいたことを、シェアさせて頂いております。

目次