私はバイクが好きで、 暴走族が乗るようなバイクというか
古いバイクも結構好きで、そういう動画を YouTube で見たりするんですけど
で 、その時 思ったんですけど
自分が何らかの集団に属すと、そこに合わせようとするから
多少 周りに迷惑かけてても気にしないというか
気づかないようなところがあるかなと思うんですね
例えば 集団のツーリングで、みんなに 遅れないようにちょっと無理したり
そういうことで頭がいっぱいになってて、周りが見れなかったり
多分、おそらく なんですけど、やっぱり 人間関係にはエネルギーを使うから
だから余裕がなくなってしまうとか、 なんじゃないかなと思ったんですね
もちろん バカがいけないとか、そういうことではなくて
どんな状態であっても どんなものでも、それに応じた 楽しさとか、そういうものはあるし
暴走族がいけないとか、そういう話もしてるわけではなくて
自分がやったこと
意識的であれ 、無意識であれ、 自分がどうやったことの フィードバックというか
見返りみたいなのものは必ずあるから
だから 自分が必ず 責任を取らなければいけない
それは逃げ切ることは無理で
それが、恐ろしいことのように感じる かもしれないけど
本質的には、それは 恩恵であって
だからこそ、宇宙は、秩序が保たれてると言えると思うんです
