MENU

人生の落ちこぼれなのに、幸せ

私はお金がなかったり、 友達がいなかったり、 恋人がいなかったり、 仕事がなかったりするんだけど

それが世間的な基準で見れば、落ちこぼれだし

 成功とはほぼ遠い場所にいるというか

だから、お金持ちに嫉妬したりすることもあるし

 だけど、よくよく考えると この状態の方が 私はいいんですね

 それは、痩せ我慢 してるとか、 ひねくれてるわけじゃなくて

 私は、自分では 統合がかなり進んでると思ってて

それは、普通の人生を生きるのであったら、多分 ここまで来れないし

 これはお金とかで、買えるものでもないし

だからお金で買えない 豊かさを持ってるというか

ものや、状況に左右されない 幸せというのを、体感してるとも言えるし

だから、親がお金持ちで だから、お金持ちの子供とか

そういう人が羨ましかったりするんだけど

よく考えると そういう生まれじゃなくて、よかったなと 思います

名を捨てて実を取る みたいな、 そういう感じかな 

多分それができるというのも、ある程度 準備してあったからだと思うし

 だから、それもありがたいなと思います

 だから 社会的には、底辺で落ちこぼれで、どうしようもない状況なのに

別に 心が病んでるわけじゃなくて

 うつ病でもなくて

 この状況に対して、感謝を感じているというか

普通に考えたら、頭がおかしい人みたいな感じになっちゃうけど

私はお金で得られない 豊かさを たくさんいただいてて

 少しあげると

すごく健康な体だったり

 人生のほぼ全ての時間を、自由に使えることだったり

 仕事しなくてもいい状況だったり

 人間関係にエネルギーを割かなくていい状況

 インターネットや図書館など、私が知りたい情報は全て手に入る

あとは 統合するのに、有利な才能がたくさんあって

メタ認知能力なども、 かなり高い水準で使えるし

そういったことを 考えると、 本当に恵まれているなと思います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この世界の構造を探っています。
気づいたことを、シェアさせて頂いております。

目次