ちょっと政治について、話そうかな と思います
私は基本的に、政治について、興味がないんですけど
だから政治家が、きちんと仕事をしてるかどうかとか、そういうのも わからないし
政策が正しいかどうかも、よくわからないんですね
ニュースだったり、 ネットの掲示板 だったり、そういうところで、よく政治について議論されてたり
自分の意見を発信している人とか、たくさんいるんですけど
大抵は、自分が気に入らないことだったり
自分のイライラや、不満をぶつけたり、 それを解消するために
憂さ晴らしのような感じで、自分の中の毒を吐く みたいな
そんな感じで、自分の意見を発信してるのかなと 思いました
頭で考えて、政治をやろうとすると、結構難しいものだと思うんですけど
みんなから、税金を徴収して、それをみんなが暮らしやすいように分配して
公共施設を整えたり、 隣の国だったり、遠くの国と関係性を保ったり
経済的なものや、 最新技術を育てたり
いろんなことが関係してくるから、 それがすごく難しいなと思うんですね
だから私には、全部 把握することはできないし
1つの政策だけを見て、 それが正しいのか、 間違ってるのかとか、そういうこともわからないし
だからその、政治についても、きちんとした議論をしてる人っていうのは、 多分少ないと思うんですけど
多分いろんな、 その兼ね合いとかがあって、一般大衆には理解されづらい部分があるから
そこをうまく、その一般受けする政策と、理解されないけど 自分が重要だと思っている政策を、同時進行で進めたりしてるんじゃないかなと思いました
どうしてもその、人間にはエゴがあって、自分で認識できるものしか認識できないし
あるひとつの物事を、長い目で見たり、 1段 高い視点から見たり
そうした ことで、また 評価が変わってくるし
人生万事塞翁が馬ということで、 どうしても人間の目からは、一つの物事が、それがいいことなのか悪いことなのか、判断がつかないっていうことが起こるんですけど
意識レベルが高まってくると、この世界が 調和が取れてるとか、 きちんと 法則が働いてるとか
そういうことが、すごくよくわかってくるというか
一見 カオスに見える世界が、カオスも含めて 調和が取れてるって事が、分かるようになってくるので
物事とか、自分の置かれてる状況とかに、そこまで 執着をしなくなってくるみたいな、 そんな感じだと思うんですよね
ですから 私は、政治がどうであろうと、あんまり 私自身の幸せには関係ないかなと思うんですね
もちろん、 すごくいい政治をしてくださっている人もいると思いますし 、そういった人のおかげで、今の暮らしが享受できているということは、とてもありがたいことだと思います
政治でも何でもそうですけど、失敗とか悪いところばかり目について、成功したことは 目につきづらいもので
それは本能の働きだし、ネガティブ バイアスと呼ばれる ものですね
人間は進化の過程で、ネガティブのものを見つけるのが得意になって、 だからこそ生き延びることができてるんですけど
それが 客観的に認識できないと、ネガティブなことばっかり見つけている自分自身に、気づけなくなってしまって
世界がネガティブに捉えられるようになってしまうという そういうことだと思うんですね
そうは言ってもイライラしたり、 不満な感情は湧いてくるしっていうことだから、みんながその文句をぶつけたりするのもわかるんですけど
だからこそ私が、このブログを書いてるんですね