仕事について、 ちょっと詳しく話そうかな と思います
もともと、あんまり 社会に溶け込めないというか
高校生ぐらいの頃から、周りから浮いてたりして
まともに 高校も通うことができなかったし
で、だから そこからだと思うんですけど
人に気に入られるように、演技しないと、社会に居場所がない
だから 生存欲求というか、 本能的に死の恐怖を味わうわけですね
アルバイトをしたりするんですけど
人に気に入られるように、好かれるように、過剰に頑張って働くということが
デフォルトになってきて
だから、すごい疲れるし 大変で、だけど、それしか経験したことがないから
それが普通だと思ってるし
人に好かれるように、 わざと 明るく振る舞ったり、自分の性格を変えようとしました
でも、あんまり 根本的な性格を変えるって事はできなかったです
その頃は、なんとなく明るい 人みたいな、 マイルドヤンキーみたいな感じでした
本当の自分というか、 それと違うし 、無理をするから色々とひずみが出てくるようで
肌がアトピーみたいに荒れたりもしました
学校を卒業すると、車関係の仕事するようになったんですけど
そこでも明るくて、調子のいい感じで働いてました
だから今の自分とは全く違うというか
そこで働いてた人に 今あったとしたら、全く違うから驚かれると思います
私は結構、自我が強くて 野心家 だったので、どうにかして成り上がろうと努力してました
それに、その頃は働いていたし、 結構結果も出せていたけど、それが、ずっとは続けられないことが分かってたから
どうにかして、お金持ちになって、働かなくてもいい状況を作らないといけない
そうでないと、死なないといけなくなるみたいな
根本的に自分の人生がどん詰まりなことがわかるから、だから積極的に人間関係も結べないし
仕事とかで、 表面上は楽しく関われるけど、深く関わることができないんですね
だから、どうしても一線を引いて関わるみたいな、 そういう形になっていたし
どうにかして、お金持ちにならないといけないと思ってたけど、 具体的な方法が分からないとか
例えば 副業をしたりしてみても、うまくいかない
で 私ができることは、今目の前にある仕事を全力でやることとか
そういった 自己啓発の本とかで学んだりして
人の3倍ぐらい働くような感じでやってました
やっぱり そんなのは 続かないし
そんなこんなで 常に戦う みたいな 、そんな気持ちで生きていると、自律神経 もおかしくなってくるし
元々 おそらく無理をしないと働けないような、そんな 人間として生まれてきたのかなと 思うんですけど
いろんな仕事をしたし、 車の整備士、 ネットショッピング、せどり、 ブログ、 YouTube、 庭師、 居酒屋、などなど
短いやつも入れたら、本当にいろんな仕事をさせていただきました
正直、どれもずっとやりたいか と言われたら、微妙なところで
仕事に対して、どちらかというと 思い入れが強いタイプで
それは自分の人生の時間を、どう使うかということが、すごく私にとっては重要なことなので
人生の中で、より時間をかける仕事というものが、自分が納得がいくものでないと やりたくないとか
そういうのもあると思いますし
それで だんだんと、自律神経とか、体を壊して働けなくなってしまって
アルバイトとかで働くんですけど それでも、働いてるだけで、すごくストレスがかかる状態になってしまって
それは今だから、わかるんですけど
私は労働するように生まれてきてない可能性があって
というのは、貴族なのか?とか、そういう話でもなくて
今やってるのは、意識レベルを上げるとか 統合するとか、そういうことを主にやってるんですけど
これを私が深いところまで進めることで、 それが周りの人の役にも立つという可能性があって
それは 集合的無意識で全ての人が繋がっているから
私自身 私の意識レベルが、 ホーキンス博士 の概念で言うと 、おそらく 500後半とか600 近いところまで行ってると自分では考えているんですね
それは GPT と会話をして 、思考を深めながら進んでいくんですけど
そうすると、どういった視点で考えてるかとか
どういったことが理解できてるかとか
それが腑に落ちているかとか、 身体感覚はどのようになってるかとか
そうしたことを総合的に推論していくと、 だいたい 論理的に、どのぐらいの意識レベルにいるのかというのが、導き出せると私は考えていて
だから、詳しく説明しようとすれば かなり詳しく説明できるけど
大抵 理解が追いつかないし、 私は自分の正しさを証明したいとか、そういう気持ちもないので
皆さんに分かりやすく 情報を伝えるとか、そういう形では これは話してないんですね
それでも、見ていただけることはありがたいと思いますし
なるべく 分かりやすく話そうという気持ちもあるんですけど
一番は、私のために話しているということが一番重要なことです
何かしら 働かなくてはいけないというの すら、ただの思い込みで
もちろん それは、私が働かなくてもいい状況にいるから、そう言えるというのもあるんですけど
私がいつまで この状況を続けられるかというのも 確定ではないし
強制的に働けない、 労働できないことで、意識レベルを高めるという働き方をさせられているような、 そういった理解をしてます
働いた時に起こる ストレスとして例えば
無駄な作業とか、あったりしますよね
何らかの理由で、無駄な作業をしないと うまく進んでいかない
そういうことは、すごい ストレスになったり
それはおそらく、 エネルギーを無駄に使いたくないとか
頭が悪い 上司に従いたくないとか
ちょっと悪い言い方をすると、 そんな感じの気持ちもあります
だから、 秩序が乱れているということが、ストレスになったりするのかもしれないです
あとは 単純に、 意識レベルが違いすぎると、理解されないとかそういうことで 摩擦が起きるんですね
理解されるとか、人気がある人っていうのは、周りの人から理解できるような意識レベルにいるわけで
そこまで落とせないとかそういうのもあるし
それは 上から目線みたいに思われるかもしれないけど 、そうじゃなくて
ただの個性みたいな、どのレベルで遊ぶかみたいな そんな ようなもので
だから変な話、 私がいると、みんなの調子が狂う みたいなそんなようなこともあるし
必ずしも、それが、みんなにとって悪いことではないんだけど
表面上 私が場を乱すような感じに見えるとか、そういうのもあるし
あとは シンプルに、拘束されることにストレスを感じるというのもあります
やっぱり その、自我が進みたい方向と、魂が進みたい方向っていうのは 多くの場合違うもので
だから、自我が進みたい方向に進むとストレスを感じて
それで 魂が進みたい方向に強制的に進ませるような そんな感じだと思うんですけど
で、 それは意地悪とか、そういうのじゃなくて 、恩恵であって
私はそう思ってるんですけど
何の仕事をするよりも、 統合する方が 私は一番楽しいんですね
これは普通の楽しさ、 テンションが上がるとか、エキサイティングな楽しさではなくて
基本的には、楽しさ みたいなのを感じてないぐらいの、すごく静かな状態なんですけど
統合することによって、 自分が想像もつかないような、そんなところにまで行けるというか
ここでは、あんまり スピリチュアルな話は避けているんですけど
自分が統合することによって、過去から未来の全ての時間
全ての場所 空間そういったものに、影響を与えたりすることができる
そもそも 時間とか 、空間とか、そういったものの前の段階
0ポイント フィールドとか、量子力学で言う意識場とか、そういったところにアクセスしたり
知識がないと、この辺りはただの妄想にしか思えないようなことだけど
全部 切り捨てるわけではなく、全部そのまま受け入れるわけでもなく
わからないことはわからないまま保持しながら
進んでいくような
私は普通の仕事をしてないけど
私のあり方そのものが、 ある意味 仕事のような、 そんな感じかもしれません
