私の統合が割と進んでいる状況で、正直に言うと これだけ進んでいるのに、お金が入ってこないのはなぜかっていうのをちょっと考えたいと思います
1つは タイムラグ で
内面の変化に、少し タイムラグがあって、現実が変化するというのが この世界の法則 らしくて
タイムラグのせいで まだお金が入ってこない状況は続いているという点です
2つ目は、 私の意識レベルが、安定して高いところで維持できるように、その土台を今作っているんじゃないか っていうことです
これは、今お金が入ってきたら 意識レベルが下がってしまったり
お金が入ってくることで、何か自分に 悪影響が出るのを防ぐために、準備期間として 今なってるのかなと 思います
3つ目は、お金がない方が統合しやすいから
これはやっぱりお金がなくて なおかつ 安定して生活ができているという状況が、ちょっと特殊であって
だからこそ 統合に集中せざるを得ないっていう、 そういったルートを辿ってるようにも思います
4つ目は、 何か そのお金がない状況だったり、 実家にいなければいけない状況を通じて
家族間の問題を解決するように、 環境がそう仕向けてるのかな と思いました
5つ目は、誰かに教えたりする時に、やっぱりお金がない経験とか、そういったものが役に立つから
それに私自身が 天狗にならないようにとか、そういうのもあるかもしれません
6つ目は 単純に ビジネスとして、 私のその このブログの作り方とか、 価値の 提供の仕方があまり良くないとか
そういう可能性があったり それは うん 当然あると思うけど
7つ目は、 受け取り ブロックですね
受け取ることへの罪悪感だったり、自分が豊かになることへの恐れが、無自覚に 受け取りを 止めている可能性が あります
8つ目は、 家族間での役割認識の問題ですね
家族内で、一応 役割が決まってて これは 心理学とか でもそうだし、 確か 本田健さんも本を出してたと思うんだけど
暗黙の了解のうちに、無意識的に家族間で 役割が決まっているので、それを変えるのが難しいとか、そういうのもあるかもしれないです
現実は複雑で、1つの出来事、一つの問題に対して、いろんな要因が絡み合って状況が出来上がってるので
原因を分析するためには、 多角的に見る必要があって
これがなかなか やるのは難しいかもしれないんですけど
一応 量子的思考ということで、 意識レベルが高まってくると、自然とこういった 思考をできるようになっていく みたいです
