最近ちょっと、肌寒くなってきて、鼻水がよく出るんですよね
この鼻水が出るという現象が、2パターンの原因が考えられて
1つは、体の中の毒素を排出しているという パターン
これは今、 断食とか 回復食とかを食べているから、余計 その、体の毒素排出する流れが強くなっているとか
そういったものもあると思います
で、もう1つは動物性タンパク質を食べてないから
体が陰性に偏りすぎているとか、外からの刺激に弱い状態
防御力が低くなってるみたいな
だから 寒暖差アレルギーだったり、ハウスダストとか、花粉だとか、そういったものに過剰に反応してしまう
免疫系が繊細になりすぎているとか
そういうのもあると思います
だから断食とかするにしても、絶対食べないとか、そういうのではなくて
自分の体の状態を見て、臨機応変に何を食べるのかっていうのを、選択していた方がいいかなと思います
