2025年10月– date –
-
仕事
私の仕事歴
仕事について、 ちょっと詳しく話そうかな と思います もともと、あんまり 社会に溶け込めないというか 高校生ぐらいの頃から、周りから浮いてたりして まともに 高校も通うことができなかったし で、だから そこからだと思うんですけど 人に気に入られる... -
情報発信
エネルギーの循環
最近ちょっと、流れが起こり始めてるような感じで 今までは 情報発信してても 誰も見てなかった まだその YouTube チャンネルだったり、 ブログ だったり それが 世間に公開されてるんだけど 、YouTube がおすすめしてくれなかったりすると 見つけてもら... -
情報発信
YouTubeチャンネルの反応
例えば、私の YouTube チャンネルは、私のブログを私が朗読しているものなんだけど だいたい20秒ぐらいで、 みんな 離脱するかな ほとんどの人は再生もしないんだけど 何かの拍子に再生してしまった人は、だいたい20秒ぐらいで離脱するってことに今... -
統合
統合しようとする必要がない段階
おそらくもう、 統合しようとする必要がなくて それは、 統合するものがないとか、最後の段階だとか、そういうものではなくて パッシブで統合が起こるから、 私が あえて何かする必要がないという段階で 今までは、どこまで 統合が進んでるかとか どんな... -
統合
本当の意味で何もしない
多分、最近はあんまり 頭を使わない方向に進んでるように思います 今までは、理解を深めるとか、理論的に統合を進めていたような そんな感じがするけど 回復食とか、そういうものを取ってる影響もあるし 言語にする前の領域を、もっと 強く扱って... -
感情
共鳴
共鳴が起きる時は、自分と相手の間に波が通う状態になって 普段はそれぞれの心に、明確な境界 私とあなたというのがあるけど 感情的に共鳴が起きる時は その境界が一時的に緩むような 例えば、誰かが恐怖を感じている時 自分もそれを感じたりする わけがわ... -
思考
世界を変えたい?
世界を変えたいとか、そういう言葉が好まれるというか かっこよく感じたり それはなぜかって言うと 多分 自分がすごいと思いたいから 自己肯定感を高めたいからとか 人から認められたい 承認欲求 つまり 根本的に劣等感 や、満たされない気持... -
統合
統合の最終段階 (分離の不安、宇宙への信頼)
今日はちょっと、 いつもより適当に話そうかな と思います 最近は、何かやることがないというか、 特にその やらなきゃいけない事っていうのがなくなってきて 何もしないっていうことに対して、どれだけ心が静かでいられるか みたいな 普通は何もしない... -
人間関係
3次元的に生きる
3次元的に生きるというのは 分離 対価 結果を基準に生きる 構造のことを言っていて 例えば、私は与えた あなたが受け取った だから 私は何かを得る あるいは損をする という 因果関係の中で生きているというか この状態では、与えると ... -
Uncategorized
エネルギー循環の本質
エネルギー循環の本質 ギバーとテイカーの話とかあるけど それは相手に搾取される関係だとか 見返りがないから 消耗してしまうとか そういった話で、片側だけにエネルギーの負担がかかっている 片方が与えるだけで、同じぐらい帰ってこない &...