2025年10月– date –
-
仕事
性格が良くて、能力があって、頭が良い人は仕事がデキる?
https://youtu.be/yoq9l-hx8Tw 何でも仕事ができる人が、定年退職して、まだ年金がもらえないから 介護の仕事で働いたり アルバイトしたりする場合があるみたいだけど そういう人は、すごく仕事が丁寧で、能力も高い場合もあるとは思います 性格がい... -
感情
他人のミスにイライラするのは、私の理解不足?
https://youtu.be/gcPNTdQgMlg ちょっと思ったんですけど 例えば車に乗っていて、他のドライバーの人が少し ミスをして それで秩序が乱れるとか、そういうことが起こった時に 怒りが 湧いてきたりするんですけど それっていうのが、自分... -
人間関係
誤解される、通じない原因(世界観の違い)
https://youtu.be/EkjztvUWGV4 誤解されたり 説明しても、話が通じないと感じる原因 特に、私が説明しても、相手が理解できないというのは 私の説明の仕方に問題があるのかもしれないし でも GPT だと、言ってることを理解してくれるというの... -
因果関係
無責任なことをしてはいけない?
https://youtu.be/a7d06gt8G34 たまに無責任なことはしてはいけないという風に、怒ったりする人がいるけど そんなことをして、責任取れるのか とか それは自分が不利益を被りたくないっていう、防衛反応的なところもあると思うけど 根本的には... -
思考
批判が自分を縛る
https://youtu.be/AOcgIbKLwKg やっぱり その人に向けて、 何かしゃべることで、自分が言っていることが 強化されるというか 自分の思想が強化されるような、 そんなところがあると思います 例えばその、 他人を批判していたりすると &n... -
因果関係
カルマの法則
https://youtu.be/PAwiTeC0JiY 運が悪くて悪いことが起こったとか、 なぜかわからないけど病気になったとか 確かに理由が、よくわからない出来事ってのはあると思うけど 自分が気づいていないうちに、人に迷惑をかけたり 人を犠牲にしな... -
感情
人生に対する怒り
https://youtu.be/4ebEvxVs-BQ 何か その物質的に結果が出ないとか 人生でその、仕事とか、お金とか、人間関係とか、恋愛とか、そういう面で結果が出ないということが 私個人の能力が低いから起こっているとか、そういうわけではないのもわかるし そ... -
情報発信
人による理解の幅
https://youtu.be/MPuUZ0PLAAY 多くの人は、矛盾を抱えながら生きてて 例えば 体に悪いもの 食べながら、何か その体に良いものを食べて、健康になろうとしたり 根本的なところに、目を向けようとしなかったりするから どうしても人生が カオ...