2025年– date –
-
情報発信
ブログに何を書けばいいのか、わからない
なんかブログを書こうと思っても、 いざ 書くとなると、 何を書こうか迷ってしまう 多分その、普通に何もその気兼ねなく 読者を気にすることなく、書くのであれば、自由に書けるんだけど 他人が見るとか、 読者が見るということ 気にすると わかり... -
統合
統合が進むと世界の見え方が変わる
統合の進み具合について、話そうと思います 統合が進むにつれて、現状をコントロールしようとする傾向がおそらく 薄まってきて それは何だろう ネガティブな 諦めではなくて もっと 全体性が腑に落ちる みたいな いつもの自分より、高いところから理... -
Uncategorized
声を出すのはエネルギーを使う
疲れてくると無言になるってことは しゃべることって結構エネルギーを使うのかもしれない -
人間関係
同じ窯の飯を食べる
同じ窯の飯を食べる そうすると仲良くなるみたいな そういう話があると思うんですけど 何を食べてるかで、生きてるリズムが変わるというか だから、一緒に暮らしていても、別々の食事をとっていると リズムが 合わなくなってきたりするし &nb... -
健康
瞑想すると調整される
瞑想すると眠くなってくる 気功したり、瞑想すると、体がこわばってるところが緩むので ちょっと暖かくなるし 血の流れも良くなるし 滞っていたエネルギーが流れるようになるみたい 調整されるみたいな感じかな -
人間関係
自分の問題?人の問題?
https://youtu.be/g-5eDtcMxyg 人の相談を聞いて それが何か気になると そこから自分の問題になる -
思考
宗教と信者ビジネス
https://youtu.be/LEd5St2x2eo 宗教と信者 ビジネスについて、話そうかな と思います いろんな新興 宗教があって 結構 歴史の古いものもあるし 仏教なんかでは、何百年 何千年と歴史の深いものもあるし それぞれの宗教の創設者が、 本当... -
思考
能力が高い人が偉い?
https://youtu.be/M4CowFmnoUE 自分ができること というのは、いっぱいあると思うんだけど それが、自分ができるのに人ができないと 他人の能力が低くて、他人は劣っているという風に見下すことがあるかと思うんですけど これは正直に言うと、 昔は... -
男女関係
男女間のわかり合えなさ
https://youtu.be/cNTe34aN3wM ちょっと男女関係について、話そうと思うんですけど 例えば 男女間で、揉め事が起こるじゃないですか 理論的に話したとしても、理解し合えなかったりするし それはただ 日常生活で忙しくてエネルギーが足... -
仕事
性格が良くて、能力があって、頭が良い人は仕事がデキる?
https://youtu.be/yoq9l-hx8Tw 何でも仕事ができる人が、定年退職して、まだ年金がもらえないから 介護の仕事で働いたり アルバイトしたりする場合があるみたいだけど そういう人は、すごく仕事が丁寧で、能力も高い場合もあるとは思います 性格がい...