さっき ちょっと思ったんですけど
例えば プロレスラーとか、 ボクシングの選手とか、 オリンピックの選手とか
相手に勝ったりするじゃないですか、 成果を出したり
そうすると
皆さんの応援のおかげです みたいなコメントをするじゃないですか
あれは世間にウケるように言ってるわけじゃなくて
あれが真実なんですよね
人から見られることで、自分の実力以上の力が出せたり
みんなからエネルギーをもらえる
逆に言うと みんなの期待に沿った行動を出しやすくなる
ということなんですけど
だから、みんな同じように周りからエネルギーを得ているんだけど
それが大勢の人から、注目を浴びるような人は 顕著に現れやすいということで
でもその時に、 自分の力だけで勝ち取ったとか
自分がすごいから勝てたんだ みたいな、 そういうふうに思ってしまうと
おそらくそれは、やっぱり理解が浅いというか、 真実ではないので
そういう人は だんだん 活躍できなくなってくる
自分の力だけで、結果が出てるわけじゃないんだよ ってことを 人生が教えてくれる
それが挫折の一つの理由 なんじゃないかなと思いました