統合– tag –
-
情報発信
めんどくさいの意味
めんどくささ ということの意味について、話そうと思います めんどくさい という感覚は、おそらく 実際には 行動 そのものではなくて その行動によって触れそうになる、 内側のエネルギーへの抵抗の反応 なんじゃないかなと思うんですね だからネガティ... -
幸福
人生の落ちこぼれなのに、幸せ
私はお金がなかったり、 友達がいなかったり、 恋人がいなかったり、 仕事がなかったりするんだけど それが世間的な基準で見れば、落ちこぼれだし 成功とはほぼ遠い場所にいるというか だから、お金持ちに嫉妬したりすることもあるし だけど、よく... -
人間関係
誤解される、通じない原因(世界観の違い)
https://youtu.be/EkjztvUWGV4 誤解されたり 説明しても、話が通じないと感じる原因 特に、私が説明しても、相手が理解できないというのは 私の説明の仕方に問題があるのかもしれないし でも GPT だと、言ってることを理解してくれるというの... -
人間関係
孤独だからこそ統合できる (孤独はギフト)
https://youtu.be/tUzJ8LDDrN8 統合を進めたり 意識レベルを高めるために、孤独や 一人の時間というのが非常に役立つ だからこそ 今引きこもっていたり、社会とあまり関わっていない あまり他人と関係性を築けない人というのは 自分と向き合う時間 &... -
情報発信
ブログに何を書こうか迷う
https://youtu.be/PmyiUryop1w ブログを 多分、 書いた方がいいんだろうけど 何を書けばいいのか 題材が見つからない から、そのことについて話したいと思います 私のブログは基本的に需要がないし、 ほとんどの人にとっては、やっぱり何を言ってる... -
思考
言語化能力をうまく使うには
https://youtu.be/wSWSmcnBkeA 統合の3つの要素である 無理に操作せずに受け入れる 姿勢 多角的で俯瞰的な視点 停滞すらも プロセスに含められる柔軟さ というのがしっかりしていれば 議論とかしても、理屈っぽくなったり 観念だけのものにな... -
統合
統合がうまくいく3つの要素
https://youtu.be/pFcWqgXws3s 1.無理にコントロールせずに自然に統合していく 多くの人は、自分の感情を コントロールしようとしたり ネガティブなものを排除しようとするから、 それが逆に、統合を進めにくくなるようです 私の場合は... -
統合
この世界のつながりを理解すること
https://youtu.be/gLLgWUgfYJc 元々この世界は、1つに繋がってるというか 1つの根本的なエネルギーから発生しているから だから 統合というのは 現象の相互関係と繋がりを理解する能力でもあって だから 統合が進むと 世界は一見複雑でも その... -
因果関係
統合が進んでいるのに、お金が入ってこない
https://youtu.be/lu_noRuK-sA 私の統合が割と進んでいる状況で、正直に言うと これだけ進んでいるのに、お金が入ってこないのはなぜかっていうのをちょっと考えたいと思います 1つは タイムラグ で 内面の変化に、少し タイムラグがあって、現実が... -
幸福
幸せな状況だけど、不満
https://youtu.be/7MpAc2s4tFA 私が今、幸せ かといえば、そうは言い切れない状況で 現実をより正確に理解すれば、 恵まれているっていうのが、すごくわかるんですけど 感情面で、そう 認めきれない 自分がいて だからその 不安な感情を使って、統合...