自我– tag –
-
情報発信
ブログ書くのに、コツがいる
うーんと、 何について話そうかな いつも 例えば、朝とか、お昼とかに、文章を考えるというか、何か書こうとしても 何を書こうかなって思ったり、なんかいまいち 書けなかったりすることが多くて 多分それは、日中は何か その刺激が多いから、あんまり... -
お金
金銭的な豊かさが、もたらすデメリット
金銭的な豊かさがもたらす、 デメリットなどについて ちょっと話そうと思います でこれは、意識がまだ未熟な段階で起こりやすいもので 安心をお金に依存するようになるとか お金があると安心だけど、それを失う恐怖というのを抱え込んでしまう だから ... -
死
死とエクスタシー
多分その、普段私たちは、 個としての生命を保つために 境界線を保っていて それは肉体だったり、 社会的な秩序だったり、 役割だったり しかしエロティシズムは、その境界線を一時的に超える 他人や 宇宙との一体性というのを体験すること だから... -
人間関係
若いときにグレる仕組み
若い時に、血の気が多いというか、 エネルギーに満ちているから それでちょうど 自我が発達してきて 完成してくるころ だし 自分の力を知らしめたいとか 誰かと勝負したくなるし 本能的に、自分が人間集団の中で 序列の上位に立ちたいと思う... -
情報発信
誤解されたり、批判される恐怖がある
https://youtu.be/BgYfTHEI1xs 多分その、私は うっすらと自分の考えを理解してもらえないだろうな みたいな そういう気持ちがあるから 文章に保険みたいなものを、かけてるような気がするんですね よく自分自身が 、意識レベルが高いからこう...
1